こんにちは!放課後等デイサービスNoah大久保です。
イベント盛りだくさんだった8月の様子をまとめたので、
ゆっくり見ていってください。
ー8/6・小久保夏祭りー
夏祭りの出し物は、スイカ割り・輪投げ・ヨーヨー釣り等
夏らしい企画が盛りだくさん‼次は、何して遊ぼうか悩んでしまいます。
☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






ー8/7・ダンススタジオー
今回は、スタジオにお邪魔して本格的ダンス。
鏡で少し照れながらも、広々な空間を大きく使い
楽しく踊ることができました♪



ー8/8・消防署見学ー
防災訓練も兼ねて、今回は消防署見学にやってきました。
地震の揺れ体験や煙の中を避難する訓練をさせていただいて、
わからないことがあれば、積極的に手を挙げて
質問する子どもたちでした。いい学びになったね😁






ー8/9・プラバンー
普段からお絵描きが好きな子どもたちに
オリジナルアクセサリーを作ってみよう。ということで
プラバンに挑戦!みんな、上手にできて大喜びでした。



ー8/10・流しそうめんー
竹を切って、流し台や自分が使うお皿を作成!
流しそうめんにトマトやウィンナー、枝豆も一緒に
流れてきて、子どもたちは大はしゃぎでした!



ー8/16・水遊びー
変わった噴水で水遊び🩲暑い日には、ビッチャビッチャ
になって火照った体をクールダウン。きもちいいね😎



ー8/17・宝石石鹸づくりー
透き通った宝石の正体は、石鹸‼どんな色を作り、
どんな形にしようか。みんな、ワクワク💕
可愛いのがたくさんできて、手洗いが楽しくなるね🧼



ー8/19・姫路水族館ー
大きいエイや可愛いクラゲたちに引き込まれてしまう
水族館。イベントで「危険な生物展」をやっており、
見た目が可愛いのに、危険な生き物なんだと
好奇心旺盛な子どもたちの姿が見られました。









ー8/20・辻川山公園ー
公園イベントはずだけど、妖怪たちがいてビックリ‼
池の中から出てくる河童に、子どもたちは
大はしゃぎで楽しんでいました。👻



ー8/21・ねんど工作ー
粘土を使って、オリジナル工作。いろんな色の粘土を協力して作り、
みんな夢中になって、こだわった作品を作ることができました。



ー8/22・サイエンススクエアー
サイエンススクエアでは、館内のなぞ解きを行ったり、
遊びながら科学や技術のおもしろさを
体験することができました。





ー8/27・めんたいパークー
オリジナルゲームや滑り台、シアターなど
室内だけど元気に遊び、過ごす子どもたちでした。


